大船フラワーパーク
900iのドラクエがやっと終わりました。
週末一気アップの習慣は今週で何とか終わりにしたいものです。反則ぎみですしね。
で、週末一気アップとはいえ、専門ネタを書くことがだいぶ習慣づいてきましたので、
今度は週末にはノンジャンルで書いていこうかなと考えています。
でタイトルにもかかわらず、数ヶ月ぶりの鎌倉ネタ。
先週愚息が病気しまして、楽しみにしていた小学校の遠足が行けずじまいになりました。かわいそうなので、家族で目的地に改めて連れて行くことにしました。この目的地が大船フラワーパーク。
有料なのですが、高校生以下が無料ということで、この近辺の遠足のメッカになっているようです。
大きな敷地の中に、多くの花が植えてあり、温室もあり、一年を通じて何らかの花が楽しめるようになっています。昨年ロンドンに行ったときキューガーデンという植物園に行きましたが、スケールはちがうものの、そんなイメージがあります。なかなか、のんびりできるところであります。
で、帰りは大船の「ジンギスカン」へ。確かに汚い。でもそれなりに美味しくて、安い。ホッピーでハッピー。大満足な一日でした。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 台湾旅行反省記(2010.12.13)
- 松本出張記(1)(2006.12.02)
- 熊本に来ています(2)(2006.06.01)
- 熊本に来ています(2006.05.31)
- 編笠山(2006.05.07)
Comments