« 「始業前に「昨日の仕事」をすます人が成功する」の実行 | Main | 【映画】誰も知らない »

遭遇、石川ひとみ

 石川ひとみさんを見てきました。

といっても、偶然の産物。休日通勤途上の駅ビルのイベントのライブ会場に通りすがったためです。
会場がかなり狭く、20分前で結構な人だかりでした。
(といっても、往年の人気のことを考えるとまだまだ少ないような気がしましたが)。

仕事はいつでもできる。
でも石川ひとみはたぶん一生見ることができない。
そう考えて私も人だかりの一員に加わることにしました。

14時ちょうど、「まちぶせ」のイントロとともに石川ひとみさん登場。
遠目で見る限りでは、往年の姿と変わっていません。
彼女は10年ほど前大病を患い、一時期活動を停止していたはずなのですが、そのようなブランクは微塵も見せません。
また歳をとってから往年のヒット曲を歌う場合、キーを下げる場合が多いのですが、彼女の場合はしっかり原調で歌っていました。声色も当時のイメージそのままでした。

2曲目は「プリンプリン物語」。二十数年前のNHKの人形劇のテーマ。もっともこの3月までNHKにて再放送をしていて、うちの子も見ていたため、ナツメロという感じはしません。

以下は彼女が最近出したCDから以下の童謡を披露。
夏の思い出
 ふるさと
 小さい秋みつけた
 浜千鳥
 もみじ
 バラが咲いた

 個人的には「まちぶせ」以外の昔の持ち歌を歌ってほしかったのですが、そのようなマニアックな場ではなく、あくまでファミリー向けのイベントなので仕方のないことなのでしょう。
 
30分ほどの短いライブでした。
 さすがにその後の握手会に参加する時間まではなく、すごすごと仕事に向かいました。

「まちぶせ」のときは私は15歳。少しだけその頃の自分に戻れました。
偶然このような場に遭遇でき、幸運にも最近不調だった精神状態の癒しにもなりました。

オフィシャルサイトによると、今日が彼女の誕生日とか。
おめでとうございます。素敵な一日をありがとうございました。

|

« 「始業前に「昨日の仕事」をすます人が成功する」の実行 | Main | 【映画】誰も知らない »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 遭遇、石川ひとみ:

« 「始業前に「昨日の仕事」をすます人が成功する」の実行 | Main | 【映画】誰も知らない »