♪アルファブロガーにあこがれて~(1)
♪今日も会いに行こう~
16日(金)、都内某所で某ブロガー主催のオフ会に参加。
1次会の参加者は6名。某ブログのコメンテーターとしておなじみの方ばかり。ROMの方も1名いらっしゃいましたが、言いたいことはあっても立場上言えない(謎)という方でしたので、専門分野でなく雑学的な話題にしかコメントができない私は(少なくとも心の中では)小さくなるばかりでありました。そうはいっても門外漢の話であっても聞き役に徹すればそれはそれで面白いもの。楽しい時間をすごさせていただきました。
そして、某コメンテーター手配の店がまたよかったです。外見はどう見ても近所の蕎麦屋にしか見えないのですが、出てくる料理とお酒のすばらしいこと。近所の蕎麦屋の力というのは侮れないものなのか、うちの近所の蕎麦屋とも懇意になったらあんな料理が出てくるものなのか?またひとつ謎が増えてしまいました。
さらに、ホストである某ブロガーの参加者に対する歓待の姿勢にも感激させられました。
参加者を心から歓迎しているという姿勢が伝わってきまして、単純な私はすぐに感動してしまうのでした。
2次会に移動し、さらに4人(だったと思います。間違っていましたら失礼)、のメンバーを加えさらに盛り上がりを、といったときに私の時間的、体力的限界がきまして退散せざるを得なくなったのが残念でした。
参加された皆さん、ありがとうございました。
そして今後ともよろしくお願いいたします。
(書くことの許可を得ていませんので「某」だらけの文章で失礼します)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- あ、ども。はじめまして(2009.04.01)
- ♪アルファブロガーにあこがれて~(2)(2005.12.18)
- ♪アルファブロガーにあこがれて~(1)(2005.12.17)
- ひょっとしたら何か当たるかもしれない(2005.08.31)
- EFF、ブログでクビにならないためのガイドラインを発表(2005.04.18)
The comments to this entry are closed.
Comments
KOHさんへ
ホントに来ていただきありがとうございました。
ブログやっててよかったとつくづく思いました。
ただ、感激のあまり(?)少し血中アルコール耐性が弱くなったようで第二幕はホスト失格という形になってしまったようで(←伝聞)申し訳ありませんでした。また定期的にご案内したいと思いますのでよろしくお願いいたします。
なお、ようやく御礼とお詫びをエントリーしましました。
Posted by: ろじゃあ | 2005.12.18 11:46 PM
Kohさん、ごぶさたしております。。
とても楽しい忘年会の模様で、ちょっとうらやましいかも??
今度は一緒に地元でうまいそば屋を探さないとですね・・・。
あー、神田のまつやに急にいきたくなりました・・・・。。
それでは、どうぞ良いお年をお迎えください!
Posted by: にょぶろ | 2005.12.23 10:25 AM