« 【映画】明日の記憶 | Main | 「連結財務諸表作成における在外子会社の会計処理に関する当面の取扱い」の公表(2) »

【映画】ピンクパンサー

うん、こういうのを待っていたのかもしれない。

「笑わせてみようホトトギス」的な押しつけがましさは「プロデューサーズ」と変わらないかもしれないが、こちらのほうがずっと後腐れがなく、すっきりしている。(もっともHの発音云々は、仏人がみてどう思うか・・・)

正直思ったほどバカ笑いできたわけではない。
もう一工夫欲しいところとか、やり過ぎのところもあった。
そのあたりが持ち味なのでしょうが・・・。
ドリフのコントで育った人間としては、こちらのほうが性に合います。

黙々と演じるジャン・レノが笑えました。

|

« 【映画】明日の記憶 | Main | 「連結財務諸表作成における在外子会社の会計処理に関する当面の取扱い」の公表(2) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【映画】ピンクパンサー:

« 【映画】明日の記憶 | Main | 「連結財務諸表作成における在外子会社の会計処理に関する当面の取扱い」の公表(2) »