« 横浜メルヘン | Main | 会社法で変わる決算1 純資産の部(7/12 日経) »

ハーゴン城堕つ

N901iSを購入して1ヶ月半。ついにDQ2のハーゴン城が堕ちた。

あの悪名高いロンダルキアへの洞窟を抜け、銀世界に出たときはある意味ほっとしたものであったが、それでもハーゴン城の2階に上る手段がなかなか見つからなかったりと悪戦苦闘をし続けていた日々がついに終わるのである。

しかし、これは明らかに目にはよくない。そして、ただでさえ少ない睡眠時間を剥奪するものである。手を出さないに越したことはなさそう。これからは、電車でゆっくり睡眠が取れると思っている反面、新たなゲームを探している自分がいる。分かっちゃいるけどやめられない。

こちらによると、ニートとはロンダルキアの洞窟を越えたことがない人たちなのだそうだ。ってことは、ロンダルキアの洞窟を越えた私はニートになることはないと言うことである(対偶)。一安心、って心配してたのかよ。


でも、昔一度クリアしているはずなんだよなぁ、10数年前。まったく覚えていないのはどうしてだろう・・・

|

« 横浜メルヘン | Main | 会社法で変わる決算1 純資産の部(7/12 日経) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ハーゴン城堕つ:

« 横浜メルヘン | Main | 会社法で変わる決算1 純資産の部(7/12 日経) »