2010年のIFRSを振り返って(後)
IASB and US FASB publish proposals to improve the financial reporting of leases
17 August 2010
そしてリースの会計基準の草案も公表されました。
ファイナンスリース、オペレーティングリースの区分を撤廃し、使用権をオンバランス。
そして貸手リースには履行義務アプローチと認識中止アプローチの二本建で臨んだ基準。
これも1年後には完成基準になっているはずですが…
Staff draft of a forthcoming IFRS on fair value measurement
19 August 2010
そして公正価値については本決まりになりつつあります。
これは3月までに完成版公表予定。
IASB and US FASB complete first stage of conceptual framework
28 September 2010
そういえばフレームワークのファーストステージが終わったのを忘れておりました。
あまり読んでいません…。個人的には識者の方々が熱く語るほどはフレームワークの
議論が好きじゃないんですわ。
IASB finalises enhanced derecognition disclosure requirements for transfer transactions of financial assets
07 October 2010
金融商品の認識中止については、いろいろと概念を考えていたのですが、次第に面倒くさくなって時間も限られているんで、
開示ですますことにしました、って感じでしょうか。
Trustees appoint Hans Hoogervorst to succeed Sir David Tweedie
12 October 2010
昨年の最大のニュースでしょう。
2011年6月で任期が切れるTweedie議長の後任がHans Hoogervorst氏に決定したとのこと。
必ずしも会計の専門家ではない氏には政治的手腕が期待されており、副議長のIan Mackintosh氏が
会計の専門家であるとか
IASB issues additions to IFRS 9 for financial liability accounting
28 October 2010
いわゆる「負債のパラドックス」問題に一応の決着が着いた形です。
信用力の低下による負債の評価益についてはその他包括利益項目となりました。
もう困ったときのdust box状態。
Conclusions of the October 2010 Trustees' meeting
24 November 2010
このミーティングにおいて、IASBのアジアサテライトオフィスが東京に設置されることが
ほぼ確実になったようです。正式決定は2月の東京でのTrustees' meetingでとの噂。
議長不在時の藤沼副議長の晴れ舞台となるのでしょうか。
IASB publishes IFRS Practice Statement on Management Commentary
08 December 2010
非財務項目である、経営者の説明についてもIASBがフレームワークを
作成しました。拘束力がないと明言してあるので読んでおりません(いかんいかん)…。
IASB proposes improvements to hedge accounting
09 December 2010
ヘッジ会計の適用要件を緩めた公開草案が出ました。
これと併せ、金融商品の会計基準全体も今年の6月には
完成予定となっています。前にも書きましたが、FASBとの差異を
今後どうして行くのかが今後注目されるところです。
Statement on the death of Tommaso Padoa-Schioppa
19 December 2010
年末の悲しいニュースでした。先に書いたとおり6月に就任したばかりなのに…
Recent Comments