義経(最終回)

「どっかーん」は許そう。

「うつぼ」も最初からこんなキャラですから、それも許しましょう。

だから、総じてよかったと思いますよ。


でも、

あの「弁慶の立ち往生人形(リンク先の4を参照)」はないでしょう・・・

壇ノ浦で弁慶が持ち上げた石とか、知盛入水のときに抱えた碇とか、そういう小道具が興ざめさせるほどちゃちなのはどうしてなのでしょうか・・・


(見た人にしかわからないネタですみません)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

だからドラマレビューサイトではないって

今クールは週3本ベース。近年にない多さ。

もともとそんなにドラマを見るほうじゃなかったけど、2年程前の激忙期に生活のペースメーカーとして週に2本くらいを何とかしてみるようにしたのが最近ドラマを見出したきっかけ。もっともここ2クールくらいは、その2本を選ぶのすら難儀したので(まあ要は見たいドラマがなかったということなのだが)、3本も自発的に見るというのはかつてないことです。

もっともカミさんに「『エースをねらえ』を録画しておいてくれ」と一言頼む勇気さえあれば容易に4本に増えるのですが。。。

「砂の器」
真剣に見てしまいます。真剣に見ないとただでさえ少ない台詞が聞き取れないという面もあるのですが。
少ない台詞と、切れ切れの場面場面を千住明さんの音楽でつないでいるところはなかなかで、時間を忘れさせるものがあります。難をいえば、やや人間関係がご都合主義過ぎる(世間が狭い)ことと、ドリカムの歌ですかね。いやドリカム嫌いじゃないんですけど、あの後に吉田美和さんの歌声は強すぎるんです。。。
ところで亀嵩って駅が蕎麦屋のところですよね

「白い巨塔」
これも、出演者の皆さんは頑張っていると思いますし、引き込まれるドラマであることは確か。しかしながら、やっぱり法廷がらみのシーンがちょっと物足りない気がします。大学側の訴訟準備がなっていなく、あれじゃミッチーがただの間抜け弁護士です。倫理的に見れば原告側が正しいのは明らかなので、被告側の三分の利を押し出した法廷での丁々発止が見たかったと思います。時間がないのでしょうが。。。
しかし上川隆也は男から見てもかっこいいです。

「僕と彼女と彼女の生きる道」
2,3回を飛ばして4回目を見た。むむ、いつのまにかいいお父さんに変わっている。きっと2-3回で紆余曲折があったに違いない。重ね重ね見逃して残念。大杉漣父さんは笑うに笑えない強烈な印象を残していきました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

白い巨塔

ほとんどドラマレビューサイトとなりつつありますが。。

財前教授が訴えられるという展開となり、佳境を迎えており各者の演技の迫力も伝わってくるのですが、木村剛と見紛う風貌の及川光博弁護士が指示するカルテの改ざんの場面が頂けない。修正液などでやったら、ばれるに決まっているではないか。少なくとも税務調査(一応経理ネタ)の時は、例え正当なものであっても、修正履歴のある書類には、細心の注意を払うもの。改ざんとその発見の過程にもう少し時間を費やして欲しかった。もともともっと長いドラマを圧縮しているのが現れているのでしょうか

| | Comments (0) | TrackBack (1)

僕と彼女と彼女の生きる道

今クルー火曜十時からフジテレビでやっている「僕と彼女と彼女の生きる道」。初回で母親に出ていかれ、いらつく父親に気を遣っておそるおそる敬語で話しかける子供が痛々しくて見ていられませんでした。同じ環境で自分が子供に対して同じ態度をとらない、という自信が全くないだけに更に痛々しさを倍加。もともと小雪目当てで見たのに、視聴後ずっしり重いドラマでした。

と、今更初回の話を書いたのは、ここ二回とも録画に失敗しているからです。見ようとしたら「お江戸でござる」が上書きされていると知った時のショックといったら!

| | Comments (0) | TrackBack (0)